家具いいものを揃えたいけど高いなあ、、
引っ越しやいつ転勤になるかもしれないし、、
暮らしに必要不可欠なもの。それは家具です。自分の理想の思い描く部屋を作りたくIKEAやニトリに足を運んだ人も多いと思います。
しかし、、
ベッド、ソファ、テーブルと欲しいものを選んでいくうちにこんな不安が出てきませんか?
- いいデザインのものは高い
- 引っ越しするときに大変になる。
- 実際に使ったことがないから不安
- いつまで住むかわからないのに揃えてしまっていいのか
コストパフォーマンスを意識するあまり全然納得のいくデザインの家具を選べていなかったり、機能性が不十分なものを知らず知らずに選んでしまっていませんか?
また一人暮らしをいつまでするかもわからず、転勤の際に引っ越し代が高くなったりするのではないか。。
あるいは実際に使ったことないから、自分の部屋に馴染むのかもわからない。
このような不安から家具の購入には決断ができないものです。
そこで今回はおすすめの家具のサブスクリプションのメリット・デメリットや値段も含めてご紹介!自分の生活に置き換えて役に立つか今回の記事で判断してみてください!
はじめに
家具のサブスクリプションとは?
家具のサブスクとは、一定の期間で家具や家電、オフィス用品までを借りることができるサービスです。
音楽ストリーミングや、NETFLEXのように1ヶ月ごとの料金を支払うことで普段では中々手が出ないドラム式洗濯機や大型ソファを家に置くことができます!
特に一人暮らしで引っ越しの時期が短期の方や、家族が増えた方でライフスタイルが変化するときに、
試しに2ヶ月くらい使ってみる等でサブスクを利用される方が増えています。
具体的なサービス内容
家具・家電の種類と品質
一般的には家具や家電をサブスクする方はが多く、種類は一般的な家具屋や家電量販店で購入できるものが幅広くあります。
一方で、今では幅広いユーザーに利用いただくために、ベビー用品やオフィス用品などの在宅ワークにも活用できるようにレパートリーが増えてきているようです。
家具の例:
- ソファ、ソファベッド
- テーブル、デスク
- ベッド、マットレス
- ダイニングチェア、バースツール
- 収納家具(本棚、ワードローブなど)
- オフィスチェア、デスクランプ
家電の例:
- テレビやスマートテレビ
- 冷蔵庫や冷凍庫
- 洗濯機や乾燥機
- 電子レンジやオーブン
- コーヒーメーカーや電気ポット
- 掃除機や空気清浄機
家電の場合だと、新規一人暮らしを始める際には電子レンジ・冷蔵庫洗濯の三点セットで3,300~円/月のようにセットサブスクも可能になっています。
レンタル期間と料金発生タイミング
・レンタル期間
一般的に家具のサブスクリプションはレンタル期間が長いほど割引率が大きくなります。
最短で1ヶ月から借りることができ、気に入れば1年、2年と継続することもできます。
しかし、長期になればなるほど積み重ねの支払い料金も増えますので「3ヶ月使って気に入れば購入する」等のルールを決めてサブスクを解約し、品物を購入することが効果的だと思います。
例)利用期間に応じたサブクスの割引率
・13ヵ月目~:20%OFF
・25ヵ月目〜:50%OFF
・37ヵ月目〜:80%OFF
・料金発生のタイミング
大型家具は発送→組み立て(引き取り)→利用開始の手順で進みます。
その中での料金発生のタイミングは下記の通りになっています。
組み立て料金:商品の注文時に発生し、時間指定をした際には別途料金がかかる場合があります
利用料金:1ヶ月ごとに支払いで特に利用開始時は商品発送の翌日から開始され自動で引き落としがされる仕組みになっています。
交換や返却ができる
・交換ができる
家具のサブスクリプションの最大の魅了でもあるのは交換制度です。
テーブルと掃除機、冷蔵庫とベッドを交換のように利用しているアイテムが必要なくなった際に、
同じカテゴリーはもちろん家具と家電を問わず交換することができます。
そのため今の住居に合わないものを即交換に出してサイズを変更したりデザインを変えたりすることができるのが最大の魅了です。
・返却も可能
もちろん商品に傷や凹みがあった際や、サブスクリプションを解約するときの返却は無料でできます。
フォームに入力し、場合のよっては時間指定(別途料金発生)も可能で引越しする際や転勤の際にも、
かなり便利なサービスです。
家具・家電レンタル「CLAS」家具のサブスクリプションのメリット
- 引っ越し、結婚、暮らしが変わってもすぐに最適な環境を作れる
引っ越しや結婚、場合によっては子供ができた時にライフスタイルの変化に柔軟に対応できるところが大きなメリットとしてあります。
また「サブスクだから気に入らなければ、返却すればいい」という気軽な気持ちで家具を集めれるため、一つ一つの家具や家電に悩まずに集めらるところもいいところです。
- 使ってみたい商品を安く一定期間使える
特に家電製品は量販店でスタッフから説明を受けても「この機能実際に使うのか・・」と心配になる時ありませんか?
私の体験上、実際の生活で半分くらいの便利機能は使わずに放置されていることが多いです。
そこで実際に1ヶ月使ってみて「これなら安いものでも代用できる」とか、「お金をかけて冷蔵機能が優秀なものがいい」等の自分のライフスタイルに最適なものを選ぶことができます。
- 気分を変えたい時にも手軽にチェンジ
シーズンを通して部屋の印象を変えたい時・色味を変えたいときに既に購入済みのインテリアではせいぜいできても配置を変更することくらいです。
しかし、サブスクでは同じ種類の家電でも、色・質感・大きさを商品交換で選び直すことができます。
そのため、「この家具丸一式変えよう、部屋をシンプルからモノトーンに変えよう」と思った時に、全部家具を交換することができます。
家具のサブスクリプションのデメリットと注意点
- 長期的なコスト
一度契約すると解約するのが面倒になることが多々あります。
そこで自動更新が続き、サブスクしている商品の定価よりも気づいたら多く払っているケースが発生することもあります。
そのため、対策として「3ヶ月使ったらやめるか判断する」等のルールを決めて自分のカレンダーに解約する日を予定として入れておきましょう
- 自分のものではない
家具をレンタルするため、所有している感覚や愛着が薄れることがあります。
家具を自分のものとして長く使いたいという人にとっては、所有する方が満足感を得られるかもしれません。
- メンテナンスと修理の責任
一番大きなデメリットは「壊してしまった時」です。子供がいる家庭や、誤ってぶつかって商品は破損した時にどのような対応になるのか。
多くの場合は数ヶ月分のサブスク料金を請求されるケースがあります。
またはアルコールや清掃でも取れないような汚れが目立つケースも同様です。
そのためサブスクリプション問わず、壊さないと汚さないようにきをつけましょう
実際に利用する際の流れ
- 会員登録
下記のリンクにアクセシして会員登録をし、サイトから新規会員登録をクリック。
承認メールが届くのでクリックしたら完了です。
新規会員登録現在会員登録すると500円クーポンの配布もしているようです。
- 商品選択
サブスクしたい商品を選んでカートに追加します。
その後ご注文へ進むを選択します。
- 配送先の支払い情報入力
下記の画面に移動できるので、必要情報を入力し配送日を指定したら決済情報を入力して完了です!
まとめ
家具のサブスクリプションは上手に使えばメリットがかなり多いサービスになっています。
・引っ越し、結婚、暮らしが変わってもすぐに最適な環境を作れる
・使ってみたい商品を安く一定期間使える
・気分を変えたい時にも手軽にチェンジ
一方でデメリットとしては長い間サブスクリプションを使い続け、定価より支払額が多くなってしまう場合があり、商品の破損や汚れも支払いの原因になります。
そのため、使用方法に注意しながら適切な時期で利用し部屋の快適な空間にしていきましょう!
コメント